どの品物がどこのお店で安いのかをチラシで チェックするという方も沢山いてるのではないでしょうか。 いろいろなお店の情報をチェックできる新聞の折り込みチラシですが、 エリアによっては入っていなかったりしますね。 そもそも新聞を取っていないという方にとっては手に入りづらいものであったりもします。 今、必要な情報はネットで収集するという方も増えていますよね。 でも、広告の情報は知りたい!という方にお勧めなのが、 チラシ情報をネットでチェックできる「Shufoo!」(http://www.shufoo.net/)というサイトです。 こちらは、日本最大級のチラシポータルサービスを提供しているサイトとなります。 自分がチラシをチェックしたい地域を設定すると、そのエリアのチラシを参照することができます。 また、知りたいお店の名前からもチラシ検索することができ、 当日発行されているチラシから情報をチェックすることが可能となっております。 日々チラシチェックするのが日課となっている方にとってはとても便利なサイトとなっています。 こちらのサイトは、会員登録なしでも、気になるチラシを探すことができる 便利なサイトなのですが、無料の会員登録を行うことで、もっと便利に使うことができます。 自分の住んでいるエリアを登録しておくことで、 毎朝チラシが届く、Myチラシポストサービスもそのひとつです。 自分のパソコンのデスクトップに、登録エリアの新着チラシがワサっと届きます。 これだったら、チェックし忘れることもありませんし、新店などの情報も見逃しませんね。 スマホからも利用ができるので、こちらも便利なポイントだと思います。 またその他、会員限定で「お気に入り店舗登録」をし、 チラシをすぐに見られるようにしたりできます。 メールでチラシが出ていることをお知らせしてもらえる機能が利用できたりもします。 また、チラシを見るだけで、お買いものが割引になるクーポンやプレゼント応募などもできるので、 便利なだけでなく、お得なサイトともいえるのではないでしょうか。 現在、月間でこのサービスを使ってる人が400万人を突破しているほんと便利なサービスです。 チラシ情報をチェックするのはもちろんのこと、 生活に必要な情報が沢山あるのでもれなく情報を見ることができます。 新聞の折り込みチラシというと、一度チェックした後は、 そのままゴミになってしまうというのも、ちょっと面倒なところだったのではないでしょうか。 まとめてリサイクルに出すと言っても、 ある程度の量になるまでは自宅で保管しておくことになります。 また、運ぶのに重いというのも、ひとつのネックとなってしまいます。 ネット上のチラシなら、自分に必要な情報はしっかりとチェックしながら、 ゴミになる「紙」は存在しません。 このサービスを利用すればそんな手間も減らしてくれることでしょう。 時代の流れでもある「エコ」にも一役買って、 これからもっともっと浸透していくサービスなのかな、と感じます。
↧